『一周回ってつらい』は機山隆生と
室井悠輔の2人のアーティストによるファブリックを中心とした物品レーベルです。主に古着などの使い古され人の手から離れていったものをベースに制作をしています。通常、見向きもされなかったり、格好いいとはいえないとされるものが、一周回って良いと思えることがあります。その気持ちを分かりあうことは難しいことかもしれませんが、そういったものたちへ新たなハイライトを向けようとすることが私たちの活動です。
これまで、古着を素材としたぬいぐるみ制作、はぎれや漂着物を樹脂で固めた置物、路上で発見したオブジェクトの写真をコラージュしたTシャツなどを展開。また、昭和40年頃までに作られた伝統こけしのほか、民芸品などの蒐集活動もおこなっています。私たちはリサイクルの限界を迎えたものに愛着をもって接し、ものの目線に立つことを目指しています。
E-mail: isshuumawattetsurai(at)gmail.com
第401270001812号
茨城県公安委員会
古物商許可証